青猫日記〜断酒とジムと日々色々

断酒とジムと、他愛のない毎日の記録。

飲まなきゃいい人なのに

こんばんは。断酒492日目の青猫です。

お天気の良い日曜日。

ゆるゆると衣替えなどしておりました。

 

と言っても陽射しは暑く、今日は半袖着てました(^^;

買物する店内は寒いくらいで「今夜は鍋だな」って気分なんですが、外はカーッと晴れ渡り汗ばむくらいで……。

結果として、夜は半袖で窓開けて鍋でした(笑)

だって材料買っちゃったし~~(^^;

 

時間を戻して衣替え、お片付けの話。

妹は「お父さんの所スッキリ片付けたら、自分の家もやりたくなっちゃった」とせっせと模様替えに励んでいたようです。

私はというと、実家で目にした妹の断捨離パワーの効力が切れたのか、ほとんど捨てられずに入れ替えるだけで反省です。

 

高いところの物を取るのに、実家からもらってきた脚立を使ってみました。

とっても上りやすい二段の脚立。

ウチは今まで脚立なかったんですよね。

いつもグラグラしながら椅子に乗ったり、息子たちに頼んだり。

高いところと重たいものは、ホント男の子産んで良かったと思ってます(笑)

今日は息子たちがいないけれど、脚立を使って何だか感動。

 

パン切りナイフも刺身包丁も、父の愛用品が大活躍。

キャベツスライサーで千切りだって山のように作れます。

便利なもの、気の利いたものを見つけて来るのが得意な父でした。

DIYも好きで、玄関に大きな姿見を取り付けたり、室内に洗濯干スペースを作ったり、重たいソファーにキャスターを付けて模様替えしやすくしたりという小技もありました。

電灯やテレビ、エアコンなどのリモコン、老眼鏡などあちこちにセット出来るポケットを取り付けて。

とにかく昔から、使いやすいようにと工夫するのが大好きな父。

ややこしい電気の配線や家具の組み立て等も得意で、私たち姉妹は結婚するまでずっと、男の人はみんなそうなんだと、思い込んでいたものです。

 

そんなこんなを思い出しながら、「飲まなきゃいい人なのに」という言葉が浮かびました。

色々なアイデアや工夫を考え、それを楽しんでやってきた父。

便利な道具のひとつひとつ、妥協せず良いものを選んできたところ。

今頃しみじみと感心するのは、生きている頃は飲んでいるイメージばかりが先行していたからなのかな、と。

 

飲まない時間を一緒に過ごすことが出来たなら、きっと色々な暮らしの知恵と楽しさを共有出来たことでしょう。

独りの素面の時間、父は楽しそうに、あれこれやっていたんでしょうね。

 

私たちは今まで、アルコールの力を借りないと、本当の自分が出せないと思ってはいなかったでしょうか。

いつもの寡黙でつまらない自分なんかじゃなくて、陽気で気軽で楽しい人になれていると信じてきました。

でもそれは錯覚で、ヨッパライなんてせいぜいみんな、そんなものでしかなかったのです。

 

私たちがなりたかったのは、ヨッパライなんかじゃなかった。

自分では見えていなかったけれど、素面な自分はずっと真面目に生きていたはず。

それは地味で誰からも評価なんかされなかったかも知れない。

でも、本当はそこに一番大切なものが隠されていたことに、気づいてなかった。

 

酔いが覚めた私たちに残ったもの。

それは酒臭い喧噪なんかじゃなく、ごく普通で安心出来る静かな毎日の暮らし。

一番基本で、一番なくしてはいけないもの。

 

そして気づいてあげましょう。

あなたの中にちゃんといる「いい人」。

大きなことじゃなくていい。

日々の暮らしの中にある、キラキラ光る自分らしさの無数の星を。

 

にほんブログ村 酒ブログ 禁酒・断酒へ
にほんブログ村